6月13日(土) 田の草取りと音楽 ※縮小開催
スモールスタート学部は2020年3月から11月まで毎月2回程度、「スモールスタートの日」(小さなことを始める日)とし、米づくりや焚き火、セルフリノベーションなどをして遊ぶ日にします。スモールスタートの日、略してSS DAY(エスエスデー)と呼んでください。
2020年米づくりの概要やスケジュールは下のリンク先をご覧ください。複数回まとめてのお申し込みも可能です。 https://www.kisarazu-univ.net/?p=506
今回は音楽を聴きながら田の草取りをします。
田の草取り
田植え後、初期の除草がその後の生育を左右します。苗の周りの草を丁寧に取り除きます。
「雑草という名の草はない」と言います。田んぼにはどんな草が生えるのでしょうか。ここでは稲の育ちを優先しますが、引き抜いた植物の観察をしながら、土に返ってもらい、稲やほかの命へとつながってもらいましょう。
音楽
デンガクズの生演奏を聴きながら、田の草取りをします。投げ銭のご用意をお忘れなく。
https://kisarazunorahstudio.jimdofree.com/
昼食について
作業をしながら、みんなで同じ釜の飯を食べるのも、こういう活動の醍醐味ですが、コロナの影響を考慮し、昼食の提供は致しません。一定の距離を保ち、お弁当を持参して、外でお召し上がりいただくのは構いません。
場所
木更津市矢那(詳しい場所はお申し込み時にお知らせします。)
日時
持ち物
作業ができる汚れてもよい服装、着替え、軍手、飲み物、長靴など(できれば田植え長靴)、タオル、虫よけ、飲食持ち込み自由
現地で手洗い、うがい、手指消毒用アルコールを用意します。マスクは各自でご用意いただけると助かりますが、ない方には提供いたします。十分な距離を保った場合は、マスク着用は各自にお任せします。
参加費(昼食材料 ・送迎代込)
一人 750円(同伴家族1名 追加 250円) 未就学児は無料
※ 別途、ミュージシャンへの投げ銭のご用意をお願いします。
お申込み
下のフォームから原則2日前までにお申込みください。折り返しメールで返信します。体調がすぐれない方、風邪の症状がある方、2週間以内に37.5度以上の発熱があった方は、参加をご遠慮ください。キャンセル料はいただきません。